◆中学校、青木裕一
結構うまいまとめ方かも。(と解いた時は思った)

偶然にも同じ月の「
my cube」に次の作が。
「my cube」2014年5月9日鈴川優希

金田秀信を見るようなエッセンスの抽出。
ツイートからすると作者が中学校を解いたのは本作をアップした翌日のようだ。
但しこの組立てには前例がある。
京都民報1999年5月30日楠原崇司(=山田康平)

「
コーヘー天国の乱!」で見ることができる。
◆高等学校、服部彰夫
(失礼は承知の上で)意外とまともな作だった。

もしかすると酒井克彦のオマージュなのかもしれない。
近代将棋1988年4月号駒三十九(=酒井克彦、からくり箱76番、11手詰)