https://t.co/0bOURgUz2m
— 宗角 (@sokaku_ohashi) 2017年4月29日
原島利郎作(近代将棋2001年8月号)
43角を馬にした北原義治作(近代将棋1963年9月号)がある。
9手目非限定だから43馬図が勝るだろう。
【拡散希望】 『スマホ詰パラ好作選2014-2016』作品掲載についてのアンケート https://t.co/pMyV6Q1NJU
— 宗角 (@sokaku_ohashi) 2018年1月17日
#詰パラ 今日届いた。これで年末年始は楽しめる。1月号デパートで見かけたのは、ポケット詰将棋で参考図となっていたものだが元々誰の作品なんだろうな。データーベースに出てこないし登録ないと偶然のバッティングおこりそう EOGさんあたりが前にこの図なんか言ってたような気が。 pic.twitter.com/SkDHIGh0HK
— バビル3世 (@babiru3sp) 2017年12月29日
1月号デパート結果稿②は中田章道先生にそっくりなのがあったと記憶が。。
— ソコス (@sokosukun) 2018年1月23日
中田章道七段に次回お会いしたら、どこから作られたのか、お聞きしないといけません。
とはいえ、当方は原図発表のときには、飛中合など全く浮かんでいないのですから、どうしようもありませんね。