fc2ブログ

someone like you

同一作検索の漏れ(その5)

2017/01/22(日) 21:01:26 T-Base THEME:将棋 (ジャンル : ゲーム EDIT
◆勝浦修「詰将棋道場7手~11手」#85(2007.3発行)
道場711_0850手

同一作検索では夕刊フジ2012.3.16関根茂


◆「金田秀信全作品」#23(1974.10発行)
金田秀信全230手

同一作検索ではサンケイスポーツ1977.1.22坂口允彦


◆「金田秀信全作品」#53
金田秀信全530手

同一作検索ではNHK将棋講座1988.2.21中村修
なお、中村修は誤りで伊藤果が正しい。


◆「金田秀信全作品」#54
0944para0手

同一作検索では近代将棋2003.12詰パラ編集部
なお、本図は将棋評論1948.4の修正図


◆金田秀信「短編詰将棋百番」#13(1993.6発行)
金田短編130手

同一作検索ではパラ2003.12野村量


◆社会新報1981.11.10佐藤庄平
 これは佐原さん情報
伊藤傑作350手

同一作検索では中日スポーツ1990.11.18中田章道
なお、将棋世界1992.2付録「伊藤果傑作短編集」にも同一図がある。


◆柴田昭彦「やさしい詰将棋180」#3(2000.5発行)
やさしい詰将棋030手

同一作検索では埼玉新聞2010.12.26小島一宏


◆柴田昭彦「やさしい詰将棋180」#12
やさしい詰将棋120手

同一作検索では埼玉新聞2012.1.15小島一宏


◆柴田昭彦「やさしい詰将棋180」#151
1008para0手

同一作検索では近代将棋2004.3詰パラ編集部
作者が判明


◆柴田昭彦「やさしい詰将棋180」#174
1115kawa0手

同一作検索ではパラ2001.12川本聖


◆将棋世界2007.9付録「伊藤果に挑戦!タイムトライアル60」#9
タイムトライアル090手

同一作検索では埼玉新聞2011.3.13小島一宏
及び
伊藤果「詰将棋タイムトライアル」#9(2012.4発行)


◆You Tube「斎藤五段が解く難問詰将棋」(ニコニコ動画にもあります)
20140111You0手

同一作検索では作者が「斎藤慎太郎(?)」となっているが
作者は井上徹也

管理者にだけ表示を許可する