fc2ブログ

someone like you

詰将棋パラダイス2013年3月号

表紙、藤江和幸作
藤江氏だけに難しい。
201303表紙0手

解答の竹中氏の指摘で森信雄「水平線」23番と同一と判明。
よく覚えているものだと感心。


小学校、西亀健太作
易しいが狙いはいい。
201303小110手

パラ1978年9月号谷沢保平作の3手目からと同様。
3248yazawa0手

谷沢氏は知的な短編が印象的な作家。
一局紹介。将棋世界1976年2月号谷沢保平作。
4255yazawa0手


短期大学、會場健大作
54に打った角を45に引く構成がうまい。
201303短130手

45角以下の手順は近代将棋1967年5月号酒井克彦作の5手目からと同じ。
3873sakai0手


短期大学、三輪勝昭作
個人的には駒交換と駒取りがどうかと思ったが
評価は驚くほど高かった。
201303短150手

担当の石黒氏によれば収束がパラ2007年11月号駒三十九(=酒井克彦)作とかぶるとのこと。
承知の上での選題だろう。
2238koma0手

結果発表後三輪氏から、当時は冬眠中で駒作は未見なので教えてほしいと照会があった。
三輪作だけ収束の類似が言われるのはバランスに欠けると思いこのブログを始めた次第。


デパート、植田尚宏作
こういう作が楽しめるのはデパートならでは。
201303デパ20手

4手目からは近代将棋2005年7月号北川明作の15手目に合流。
1367kitagawa0手


管理者にだけ表示を許可する