◆新人コンクール、寸志陽

過去記事を参照。特に近代将棋1977年7月号阿部健治
◆新人コンクール、椿野ユロ「ばらばら」
5手目から分かりやすくなる。

分かりやすくなってからの類似
パラ1981年10月号原田裕二(23手詰)

スマホ詰パラNo.4357セレン(2014年8月3日、23手詰)

◆デパート、武島広秋

センスのいい序奏は付いていないが
パラ2001年9月号中出慶一(17手詰)

◆デパート、齋藤光寿
龍鋸に呼応した玉方角鋸

それ自体はいくつか例がある。
パラ1985年4月号宿利誠(41手詰)

パラ1989年6月号中出慶一(35手詰)

TETSU「おもちゃ箱」No.2(=加藤徹、@nifty詰将棋会議室1997年5月17日)