気まぐれで短大とデパートを調べてみた。
◆短期大学、上谷直希(23手詰)

収束素材の発見との作者の言葉があったので、
どこまで一致する作があるか意地悪く調べてみた。
近代将棋2001.6藤沢英紀(21手詰)

◆短期大学、岡憲夫(23手詰)

これも13手目31飛以下は既成だが、さらに遡及できるか調べてみたところ、
9手目以下が同一の作が3作あった。
パラ1980.10岡田敏(29手詰、万華鏡#99)

本作はT-Baseにないのだがどうしてだろう?
パラ1996.1神品和男(17手詰)

スマホ詰パラNo.5250パスファインダー(=山路大輔、17手詰、2014.2.20)

神品作と同一手順
◆デパート、山路大輔(39手詰)

解説にあるとおり3桂を捌き切った収束だが、実はある。
パラ2012.9中山芳樹(43手詰)

この作者が手掛けると途端に難解作になってしまうが、
我が家の柿木先生は1分半程で解いてくれた。